時間

ぼーっとしてる時間が勿体ないなあ と

なるべく良いルーティンを習慣付ける為に

起床時間は早めに5時から6時半
ある本を読んだらその著者は
元マイクロソフトで4時起きが習慣だと
書いていたので早い分には良いみたいなので
出来ればもっと早めていくか?

朝起きたらヨガ、朝食、
英語勉強、スペイン語、
ニュース見て、為になる本を読む

それでも半日位で、
後は完全フリーでダラダラ

ここまで極端な生活してると
なかなか時間を無駄にしてるなーって実感

そんなこんなで一年のうちの2ヶ月近く
こんな生活してると

社会が活動開始したら、自分はなるべく
行きたいとこ、
やりたい事に時間を注力しないと

何も考えてないと
無駄な時間てものすごく多いなぁと

やりたい事のステージにまず行ってから
そこでそのステージに合わせた
生き方をしよう



0コメント

  • 1000 / 1000