トレッキング9日目
トレッキング9日目
6時半に目が覚める
外では既に日が昇っている
外に出て周りを見渡すと、
昨日は全然気にしなかったんだけど
ここは小さな村で、
牛小屋があったり
昔ながらの家屋で住んでたり
日本であれば歴史的な博物館として
村を再現して作ったエンターテイメントが
あるが
ここでは作り物ではなくて、
見たまんまの何十年と変わっていない光景が未だに普通の生活だ
それでいて、泊まれる場所は現代的なビルで
水のタンクなどが設置してあるので
洗面、トレイ、お湯はなかったようだけど
シャワーも付いたバスルームがあるの
ポカラと同じ金額の1泊600NPR
だとしても、この景色や雰囲気を
加味すれば全然高くない
後1週間は山にいた方が良さそうだから
少しここでゆっくりしようかな
遮る山が無く、ヒマラヤ山脈が一面に
屋上にテーブルと椅子がある事を
bookingの写真で見たので上がってみると
目の前に広がるヒマラヤ山脈
眺めが良すぎてびっくりした
こんなポカラからの近場で
こんな景色なら十分過ぎるほど
ガンドラックも手軽で良さそうだったけど
それより更に手軽
オーストラリアンキャンプよりも
歩かなくて良いし
小さいけど村の雰囲気がある
有名どころではないし
密かにお気に入りな場所かもしれない
0コメント