ネパールサイクリング

朝の9時起きで10時ごろ昨日話のついていた
レンタルサイクル屋へ

回転準備中のおやじ

念のため値段を確認すると、500NPRは
街のサイクル用だから700NPRのにしなよ
なんて言い出す
バカかよ!
昨日の時点でそんな事一言と言ってなかった
のに、、

タコ過ぎてふざけんなよって思って
他のサイクル屋紹介してくれ!
とかそれならもうイイわ、、
バスで行くわ!
って言ってゴネたら
500NPRでイケタ!

まったく観光地の奴等はこれだから嫌いだ

で、久しぶりのサイクル

30分ほど乗っていると、脚が痛む!?
単純な運動不足かもな、、

漕いでちられないほど痛むので
チャイ休み、それからまた進む
痛む、休む、漕ぐ、痛む、休む、漕ぐ、
なんとかそれを繰り返して、
12キロ程の距離は
2時間程でイケると思ったが
三時間かかった

御目当てのケーブルカー乗り場に
着いてみると

曇り空、、んーー

ローカル700円、外国人乗車賃2200円、、

んー

やめた! 笑

帰りは山の下り坂でスイスイで帰ってきた

久しぶりのサイクルは疲れたよ

カトマンズの市内は排気ガス満載で
サイクルどころじゃなかったけどな


おさんぽにっき

世界一周

0コメント

  • 1000 / 1000