タージマハール

インドのタージマハール
入場料1300INR (2020円
高杉!!!!インド人の何十倍?!
入口セキュリティチェック
X線と金属探知機、
そらくらいならばインドではよくある話し
でも警戒心がめちゃくちゃ高い
ほぼ空港レベル
ボディチェックでガッチリ掴んでくる
腰ポシェの小物なんていつもスルーなのに
ティッシュやら携帯充電器やら
全部引っ張り出しやがった、、
若干ムカついたので
最初は怒って抵抗したけど
そうするとあっちもムキになって
尚更やさがししてきやがったので
こりゃダメだなあと切り替えて
「おめえチョットやり過ぎじゃねーの?
(キレ気味ニコニコ顔で)
勘弁してくれよなあ、
何も変なものなんて持ってねーよ!
(キレ気味ニコニコ顔で)
そいつの肩をトントンしたら
そいつも笑顔で辞めた
バック無しでこんなに絡まれるとは、、
観光地のセキュリティにしては
めちゃくちゃ厳しめ、
で、中に入って適当に歩くと
直ぐにあの有名なタージマハールの光景が
だがまだ朝の7時過ぎの早朝だし
お天気も良くないようで
あたりの空は真っ白に霧がかかっていた
コレばっかりは時と運だからしょうがない
でもまぁ、近くまで来たら美しかった
入場料高いけどね

0コメント

  • 1000 / 1000