寝台列車
アジャメールからジョドプールまで
バスに乗り飽きたのと
ちょうど宿が駅から徒歩圏内だったのと
バスより安かったのと
バス乗り場のターミナルがわかりづらかった
事もあり
電車で行くことにした
電車のチケットはいつも混んでて取れない
んだけど、
発車の3時間前にも関わらず
距離が近いこともあって余裕で取れた
電車はほぼ時刻に来た、
車両coachの電光表示板車両も
キチンと探してて、正しい位置で待つ
それでも何故かズレていて
車両を探すのに少し手間取った
2Aという種類で上のランクから二番目
乗り込むとカーテン付き車両
4人区切りと通路沿い2人区切り
今回は大型荷物の事もあって、ためしに
Side upper (通路沿い上段
を選んでみた
そして席探し、表示が分かりづらく
乗ってる人に聞いた
42番 それらしい番号の座席を見ると
カーテンが引いてあった
そして、その中から
「ガァー、ガァー、、
いびき、、、
俺のシートで誰か寝てるんですけど、、、
おかしいな?と思って、
念のため両サイドの乗客に
ココが42の席だよね?と尋ねるも
そうだと
とりあえず、ムカついたので
カーテン開けて寝てる馬鹿野郎を叩き起こす
即、どいてもらった
自分の席はあっちなんだ、とか言って
言い訳してたけど、
本当はどうなんだか?
マジ胸糞悪い!
ランクが高い車両の乗客でさえこのありさま
さすがインドだよ、、
ヒトのレベルが低すぎる低脳
良い年したオッサンが余裕でそういう
ルールを破る
まじでクソ!!
0コメント