エジプトさいしゅうび
カイロで4.5日、ダハブも4.5日、ピラミッド見て、スキューバダイビングしてシュノーケルして、悪いエジプト人に騙されかけたり、良いエジプト人に助けらたり、
初アフリカって事もあって、
毎日すんげー気を張って疲れたけど、
それなりに楽しめたかな
バスターミナルからホテルに行くのに
タクシーは確実にボラれるから歩いて向かってたけど、途中に公共のバス停みたいのが
あって乗ろうかと思って、ミニバスの運転手に行き先と値段聞いたら、
現地人が払ってる10倍ふっかけてきて
ボッテこようとしやがって、、
バスの運転手までクソかよっ!エジプト、、
怒りが通り越して情けなくなったわ
信頼できる交通機関なんてない、
もう歩いていくしかない、、
ほんとエジプトでは
ドライバーの職についてる奴は総じてクソ
2キロ歩いてやっとホテル着いた
そこはエジプト価格だと少し高めだけど、
飛行機に間に合うように
空港とバス停から近めの立地で
ただの休憩地点のつもりで選んだんだけど
実はなかなか大型のホテルだった
で、
チェックイン時にレセプションから言われた
まさかのアップグレード!
スイートにお泊り頂けます と え?!
まじか、全然期待してなかったホテルで
まさかの高待遇
最後の最後でエジプトの良い思い出になった
部屋に行くと
ベットは2つあるわ、トイレもシャワーも洗面所も2つずつあるわ、テレビも2つあるわ、
椅子とソファー数えてみたら
12人分はあるわで 笑
無駄に広い 笑
びっくりですよ
しょうがないから
チップはずんてあげたったわ!
(パッカーのくせに、、
午前中、小売店でコーヒー買おうとしたけど
同じものが1キロ先のスーパーと
価格差:4エジプト・ポンド(28円
高いから買うの辞めたほど切り詰めてるのに 笑
場所が変われば今は高級ホテルに泊まれる
日本人として見られてるからなぁ
ホテルのレセプションの彼らは
チップ目当てではなくて
初めて泊まってくれたからうんぬん言ってて
善意でアップグレードしてくれた
エジプトでは
最初から、チップ目的で近寄ってくる奴ら
ばっかりだったけど、
今回は自ら何も求めてこない姿勢が好印象
だった、
一応エジプトではチップはマナーとして
あるみたいだし
彼らの中での日本人のイメージアップも
して欲しいし
今後このホテルに日本人が来たら
またこうした良い対応をしてもらえれば良いなと思って
恥ずかしくない程度にはあげたつもり
エジプトのレストランで
ディナー食べられる金額
もらった相手はお腹いっぱいになるけど
あげた方も同じ位に心の満足感を得られる
そういうのがチップだよな
0コメント