行き先
パムッカレ昼飯は昨日の夜から食べたかった
ラム子のロカンタという日本人経営の食堂へ
値段が店先になかったけどとりあえず
どうしても食べたいので入ったら
45リラと観光地価格プラス日本食価格で
少し高かったけど、味は普通に日本味で
おいしかった
出際に日本人のオーナーの
おばちゃんと少し話した
「バックパッカーはいつも、なんか
疲れてる格好してますからね
キレイな格好してるから
バックパッカーには見えないって言われた 笑
まあ、ちゃんと
定期期に髪も切るし、
ヒゲも伸び伸びしないように
定期的に剃るし
香水も毎日振るし
日本人として恥ずかしくない格好を心掛けて
たのが報われた気がした 笑
トルコのオススメの場所聞いたら
フォトヒエの海が綺麗で良いって言ってた
そういえばブルサの宿のおっちゃんも
フォトヒエ良いって言ってたなあ
で、
デニズリのバスターミナルオトガルに到着
降りてすぐバスの客引きに声をかけられる
「フォトヒエ?
聞かれた
まぁ。今日はdenizliに一泊してゆっくり
今後の作戦会議しようと思ってたので
『今日は行かないけどね!
って言って
明日のタイムテーブル聞いてきた
さて、ホントはデニズリからカッパドキアに
行く予定だったけど
3回も違う人々にフォトヒエっていう場所を
聞いたので
俄然興味が出てきた 笑
デニズリから3時間くらいでバス代も
800円もしないらしいし
ちょっと行ってみますか?!
0コメント