散髪
ブルガリア来たけど
行きたい場所が午前中からじゃないと
日帰りできなくなるので
今日は適当に時間つぶし
でも、ブルガリアちょうど一ヶ月前に
来てるから2回目は暇 笑
前回行ってなかった場所に来てみたけど
ポヤナ教会 入場が10レバ(600円
高杉!
6ギガのプリペイドSIMカードと同じ値段だよ?
一軒家なみに小さい教会だし、
綺麗らしいけど
予約制とかなんとか言ってるし
当日でも待たされるし
まぁ、正直大して興味無いのに来たから
てっきり無料だと思ってた
つうことで現地につくもスルー
近くを散歩して、さて帰るか
と、
帰り道のバス停が無い!?
グーグルマップにはあるのに
現地に無い、、
しょうがないんで、次の停留所まで歩いていくと
道沿いに美容室があった
なんか最近髪切りてーなぁなんて
思ってたから
ちょうど玄関先でダベってた店員だか
客だかわかんないけど話しかけてみたら
その場でオッケーだっていうもんだから
まあコレから行く先の国より
散髪センスはまだヨーロッパなんで
いいんじゃないかと思って
切ってもらった
24レバ (1500円くらいか
意外にチャチャッと済んだ
まぁ見た目もそれなりかな?
前回のウクライナのリビヴで切ってから
一月半しか経ってないけど
セルフィもたまにするし整えてたほうが
イイよねってコトで自分納得 笑
そういや、
やっぱ前回同様バリカン多様してた
バリカンデフォが
ヨーロッパスタイルなんだなあ
切ってくれた人も片田舎の町に突然
アジア人が髪切りに来たもんだから
少しビビってたけどね 笑
良い人で良かったわ
0コメント