山生活18日目
ヘンジャコット11日目
お菓子を買いに行ったら村の子供が
興味ありげで囲まれた
色々聞かれたけど全部ちゃんとした英語
彼らもポカラから一時疎開中なのかも?
お菓子を買って早々に宿に戻ると
アマがと隣の家の若奥さんが
刈った草から何やら取り出している
緑色のインゲン豆みたいなの
けっこういっぱい草があるけど
取れる実はほんの少しずつ
大変そうだなあ、なんて見てた
夕飯時なんとその豆が出てきた
保存とかしないでスグ食べちゃうんだね
小粒のプチプチ感のある豆
とる作業を目の前で見ていたので、
その豆がいかに少ない数なのかを考えて
食べると、それは魚のたまごのキャビアにも
勝る貴重な感覚がした
自然のものを時間をかけて作って食べる
最高だな
0コメント