トレッキング15日目

トレッキング15日目
ヘンジャコット8日目
一昨日行ったら何も売ってくれなかった
徒歩5分の由一の近くの商店に
暇すぎて再訪
店の前には数人の人々が?!
店頭からでは何があるのか分からず
頼めないので中に店内に入らさせてもらう
すると、ビックリ?!
品薄だった棚には
新たに入荷した商品が
ビッチリと並べられてあった
店員も言葉は通じなくとも心なしか
どうだ、と言わんばかりなドヤ顔 笑
まぁ、言ってもタダの村の駄菓子屋なんだが笑
外出禁止令の中、唯一許されている
食料品確保という名目での
お菓子を買いに行くという 子供か!笑
お菓子を買い込み、宿に戻ると
チョコパイの大箱を開けてみんなに配った
現金だけではなくて
たまにはこうしてモノで
giveしたくなる事がある
ほんとは何か体を使って
行動しても良いんだけど
意外にも村人はいう程日中働いていない
ので手伝うことも無いという 笑
今晩はついに
晩飯のダルバートが
なんとダルバートだけ
というシンプルさになった
付け合わせなんもねー 
大皿に白い米バーン!
毎日作ってれば
面倒くさくなるときあるよなそら
あまりに手抜きし過ぎたのを
自覚しているのか
安いベジダルバートを頼んだはずが
昨日の残りのバッファーミートを
「フリーだから食べなよ
とくれた
肉入ると一気に豪華になるダルバート 笑






0コメント

  • 1000 / 1000