①アンナプルナトレッキング

1日目
ポカラをでたのが10時30分頃と遅かったので予定のウレリよりも手前の村のヒレに宿泊
もう少し先へも行けたんだけど
たまたま内装リノベ仕立てで
カワイイ宿があったので覗いたら
道端にいた宿屋のおっちゃんが
日本語でめっちゃ泊まったけと言うもんで
ネパールの山小屋は
宿代から飯代まで料金は村の組合で
決まってるんだけど
ここは宿代はご飯食べたらタダでいいから
とか言ってるし?
まぁ、コロナから雪崩から天気からと
今は色んなことが重なってネパールには
観光客が殆どいない状況だもんな
そりゃあ勧誘も熱くなるよなぁ
インドなら日本語話す奴なんて
真っ向から疑うべき存在なんだけど
ここネパールでは、実際に日本に出稼ぎに
行っていた人も多いので、
日本語が話せる上に日本の文化も知っている
日本人にとって何が快適か?何が不快か
だからまぁ、全然よくわからん所に飛び込みで行くよりも全然良いかと
と言うことで、1泊目決定
Wi-Fiもちゃんと使えるし、部屋の中に
電源あるし、USBポートのある
コンセントだし、ホットシャワーもでるし
何かとこれは最初の選択から当たり宿だった
雨降って寒くて軽く頭痛かったけど
やっぱり山小屋の旨いダルバード食べたら
全部治ったし
さて、明日も頑張ってあるきましょい!

0コメント

  • 1000 / 1000