トルコイミグレ

夜中の2時過ぎ

バスが止まる、なんだまたバスステーションについたか、と思ってまた寝に入る

うとうとと寝かけた所を同乗者の人に
起こされる

??
あ、イミグレ!?

起こしてくれたニイチャンありがと

で、バスでのパスポート回収
いつもの一括回収ではなく
出口に係がいてひとりひとり
その後、DutyFREEで待つ
トイレあってよかった
いつもこうならいいのにと思った

GREECE出国、パスポート返される
数分もせずにトルコ入国イミグレ

またバスから降りてひとりひとり審査
というか大して見てない

パスポートのスタンプが時系列で
わかりやすくなるように
押しやすいページに付箋を挟んでおいた

審査官、ページ開く
ガチャン!

奴が開いたページは付箋の場所じゃない、

最初の方のページで
スタンプで一杯になってるページだぞ?

どういう事だ?

パスポートが返却された後に見てみると

ページとページの間の隙間に押しやがった、、 スタンプが見開きになってるよ、

ホントはそこのページ全部アジア圏なんだから軽くイラッと来たけど

まあ押してくれただけいいか、
ページの節約にもなるし
と自分を落ち着かせた  笑

で、入国!

かと思いきや

発車前にシート番号で呼ばれる、
は?   どうやら荷物が引っかかったらしい

まぁ。しょうがないよな
ダイヤルキー2つも掛かってるから
ぶら下がってたら、気にもなるか

すぐ番号合わせて軽く開けてみせる

その間に検査官にwhere are you from?
とかwhere are you go?とか
When you go back Japan?とか
チラチラ聞かれた

荷物開ける段階でジャパニーズだって
言ったから、正直、荷物大して見てなかった
気がした

こんな風に絡んでくるのは
今までにないパターン

やっぱ
怪しんでいるというよりも
国民性なのかな?と思うことで
イライラしない様にしてる

さて、今の所モスリンとは肌が合わない
経験ばかりしていますが
どうなることでしょうか?

トルコ始まります





おさんぽにっき

世界一周

0コメント

  • 1000 / 1000