男女平等

フィンランドから思ってたけど
ココ、ノルウェーでも女性が働いているのをよく見かける

女性が交通公共機関のバスやトラムの運転をしているのをよく見る

どうやら社会的に男女平等というのが
進んでいるらしい

国としての面積は日本も変わらない位の
大きさらしい

でも国内人口は日本と比べてすごく少ない

なのに所得が高い

人口が少ないからその分
国内での分配率が高くなるのだろうか?

だとしたら、日本も少子化が進んだら
富の分配率は高くならないのかな?

モノが溢れすぎてるって事は
人口がキャパを超えて溢れすぎてるから
その余計を補うために
余計な商売が成り立って
それまた人口が増えるんじゃないか?

もっと人は少なくてもいいと思う、
最低限暮らしが出来るなら
その最低限を共有しあえれる程度で
それでいいと思う

価値の無い人間やクズな人間を
生かすために、富の取り合いをしたり
あげく無理矢理にでも奪おうとする
犯罪がおきたりする






0コメント

  • 1000 / 1000