ロシア正教会

ふらふらとラトビアのリガの街を散歩

なんか教会があったのでいつもの様に
ふらっと入ってみると、

午後の6時過ぎで丁度ミサの時間

女性陣は頭にヒジャブのようなものを被り
髪を隠している

教会の内装は今までの教会とは全然違う
絵が描かれて、シンボルの十字架も十字架ではない?!
なんか線が2本ほど多い

ん?これはキリスト教なのか?
今まではすぐわかる協会ばかりだったのに

ここに来て少し混乱した、

よくわからないまま、とりあえずミサの時間にも関わらず追い出されないのでしばし見学させてもらった

どこからか歌が聞こえてくる、
どうやら2階?
でもその姿は一階からは見えない
なんか不思議
あえて隠してるのか?

にしても、司教さんみたいのも出てきたり
お付きの左右の扉から違う人が出てきたり

なんかもの凄い盛大、これ毎日やってるのか、ビックリだわ

ロシア正教会てのは聞いたことある程度で
キリスト教とどう違うのか今のところ全然わからないけど
とりあえず崇拝してるのはキリストさん
なんだと思った

ほんとこういう偶然おもしろい

おさんぽにっき

世界一周

0コメント

  • 1000 / 1000