ベルギービール

トラピストビール

それは修道院が作っているビール

なぜ、修道院がビールを作る??

修道院は旅の途中や巡礼の途中に立ち寄れる場所であり、
そこでは旅人へ食べ物、飲み物が振る舞われていた

昔のヨーロッパで伝染病などが流行っていた時期に安全だった飲食物は発酵加工されたチーズだったり蒸留させて保存のきくビールなどだった、
それは命の水とも呼ばれていた

その美味しさが旅人を通して広まりベルギービールが一般的になった


にしてもこの
チメイブルー  アルコール9%

濃ぃぃ

0コメント

  • 1000 / 1000