お助けマン

朝5時おきで宿をチェックアウト

いかんせんこの宿はうるさ過ぎる、、

宿自体はいい感じ何だけども

ゲストが総じてクソ過ぎて1泊で部屋を変えたが2泊目もハズレ、コモンルームの音漏れもひどいし

残念ながら性に合わない、、

なので昨日の深夜に近くの次の宿を予約
徒歩で行き荷物だけ預けた

そして、今日は小国アンドラへ行く

バスターミナルまで電車で

5時位の電車に乗った

バスも電車も結構早い時間に動いているらしい  

夜の繁華街も夜明け前までポリスの巡回を見かけた、スペインバルセロナ
治安の心配は結構大丈夫なのかもしれない

そしてバスターミナルに着くもほとんどの受付カウンターはまだ閉まっている

どうしたものかと見て回るとチケットマシーンを発見

でも使い方よくわからん

すると、なにやらオジサンが近くでフラフラと歩いている

これはチャンス、

使い方を聞くと

帰ってきた返事は 

オールスペイン語、、

まいった全然だめだ、、

でもなんとかそのおじさんスペイン語でペラペラと話しながら実際にタッチパネルを操作してやり方を教えてくれた

スペイン語わからんけどなんとなくわかった

で、ぶじにチケットゲット!

ありがとうスペインおじさん


言葉無しで説明できるんだよなぁ、
やって見せれば すごいね

そして30分ほど待ち時間がありバスターミナル構内をプラプラ

そのおじさんをまた見かけることはなかった

不思議 の不思議

困ったときに現れてくれるお助けマン

ありがとう


んで、アンドラまでのバスの乗客数 

4人!?

マイナー、、、


0コメント

  • 1000 / 1000