嘘であってほしい

その夜、やっぱり最後の夜だし
なんか食べに行こうと外に出て

駅の半分くらいまで2分ほど歩くと

また 雨!!

ザーッ ザーッ なかなかな雨

もうこりゃダメだとブキットナサスのホテルに戻る事に  

すると その短い間に 
こちらに傘をさして歩いてくる男

「Do you speak English?

んん?? なんだ  ?

(なんだ 怪しいぞ、、


一応防御線張って  の、、のー   って言ってみる

「I lost wallet.   財布無くした

うわぁ、、 その要件をよりによって
どこ行っても日本旅行者だとバレる俺に
相談する?!

同じ旅行者だと思い頼って近づいて来たのか
頼みやすそうな雰囲気が漂っていたのか

まいったなー とんでもないのに絡まれちまったなあ、、、

だからって財布なくて困ってるって言ってるオッさんほっとくわけにもいかず とりあえず話を聞く

I'm Singaporean back to home tonight. 
=財布無くした今夜シンガポールに帰る

Help I'm back to Singapore
Air ticket $95 
Borrow money 

てな事を言ってた
口頭で大体わかったけど、

なんだか怪しいなあーって思って

あえて英語さっぱしわからんふりをしていると
 携帯を取り出しGoogle翻訳を使って
日本語で表示させて見せてくる

[シンガポールに帰るチケットを買いたい
それは95シンガポールドルかかる
だからお金を貸してくれ

電卓の画面にして 一度でなく2度3度と
95  のmoneyが必要だとアピール  

んんー わかる わかるんだよ 財布なくしたら
困るよね

でもさ、
明日丁度俺も飛行機に乗って出国するわけですよ 手配したのが昨日

それにあたってエアチケットは
スマホ一台だけで予約完了してるんですよ

支払いはカード払いで現金必要ないし

万が一財布無くしても
チケット買ってあるんだったら
メールに記載された予約番号で乗れるし
最悪名前とパスポートだけでもどうにか
なるでしょ

そもそも、往復用のチケットをまだ買ってないとしたら 
今夜帰るとかそんな唐突な事はありえないし

もし今夜帰りたいならまずは
空港行きのもっと駅のホームのチケット売り場に近い所でやると思うし、、

「もうお金がコレしかない、、
と言って見せて来たのが$2 シンガポールドル

マレーシアに来てるのに 手元に 
シンガポールドルしか持ってないのは
おかしくない??

ここの通貨はRMリンギットですよ?

と、いくら暇を持て余しいるとはいえ
この嘘か本当かわかんないやりとりに

自分の時間をだいぶ取られてる事に気付き
そこに苛立ってきた!

そしたらとりあえず警察行きなよって言ったら

「もう行ったけど大使館に行けといわれた
みたいなこと言われたと

そんなのらしらねーよ!
海外で財布をなくしたら、
まずどうすればいいのか 
その適正な対処法を自分はまず知らない

知らないけれど、 でも、
街の 道の真ん中で明らかに観光客外人である日本人に普通の感覚であれば助けは求めないと思うんだが、

なにしろ観光客である日本人は
現地で使われている
マレー語、英語、中国語、どれ一つとっても
会話すらままならないのに

それなら まだ マレーシアとシンガポール
隣同士の国で文化的にも似通っていて
どちらも多国籍で言語も中国語、英語を使って話がもっと伝わり易い相手に助けを求めるのが普通じゃないのかと

色々考えてたら、めんどくさくなってきた
ので  雑な対応して

とりあえず ポリス行きなよ
ポリス ポリス って 連呼して

もし、この単語に嫌悪感がある態度を
とるようなら 嘘だろうな と秤にかけた

途端 半ば諦めたのか
翻訳履歴を消しにはいった
 (次のターゲット備え

そこらへんにいた現地人の兄ちゃんに
わざとらしくも、わざわざ  
「ここら辺にポリスステーションありますか?
って聞いてあげた

するとオッさんもう隣にいない

こっちが親身になって
他人の現地人にまで声かけてやってるのに

逃げるように足早に遠くの方に歩いて行っちまった


ああ、  そうだよな、、やっぱりな、

親切にもポリスステーション連れてかれたら
まずいもんな   

お前のやってること    



最後の夜まで クソなマレーシアでした










おさんぽにっき

世界一周

0コメント

  • 1000 / 1000